今の会社の年収が下がり、転職を考えています。面接の際に給与交渉をしてもいいのでしょうか。いい方や、スムーズにできる方法を教えてください。
転職をする理由の一つが、給与アップを目指しているといった人もいらっしゃるのではないでしょうか?
しかし、給与アップを目指していても、なかなか思うような給与体系の企業も見つかりません…。いいなと思う企業があり、給与交渉したい気持ちはあっても「交渉をすると採用してもらえないのでは?」とモヤモヤしたまま転職活動を進めていることもあるかと思います。
今回は給与アップを目指している人へ【給与交渉のおすすめタイミングやスムーズな伝え方】についてご紹介します。
給与交渉は「できる」 —
現実問題、給与交渉は難しいと感じがちですが、面接で給与交渉をすることは可能です。
ですが、交渉のタイミングなどを間違えてしまうと印象自体悪くしてしまい、採用に至らないことも。その他、タイミング以外にも自身の実績・スキルに合った交渉が採用・年収アップとなります。
交渉のタイミング —
給与交渉のタイミングはとても重要です。以下、おすすめとNGなタイミングをご紹介します。
【おすすめのタイミング】
- 面接官から年収や給与の話題が出た
- 二次面接や最終面接、役員面接 など
唐突な切り出しはおすすめできません。面接官から話題が出たタイミングで交渉しましょう。
また、面接の最後に「なにか質問ありますか?」など、逆質問の時間を多くの面接では用意しています。このタイミングで切り出すのもおすすめです。
但し、逆質問であっても質問の一つ目からは交渉に入るのはNG。いくつかの質問をしてから順に給与交渉を進めましょう。
【おすすめできないタイミング】
- 一次面接
- 内定承諾後
一次面接は面接官から給与の話題がない限り、交渉するのは控えましょう。
その他、内定承諾後の給与交渉は厳禁です。
内定承諾は、内定な対するすべての条件に承諾すること。承諾したにも関わらず、交渉をしてしまうと今後の職場での立場などに支障をきたす可能性があります。給与交渉は必ず内定承諾前にしましょう。
給与交渉の切り出す方法 —
給与交渉には自分から切り出す方法と面接官からの話題をきっかけに切り出す方法と主に2つの方法があります。
これらは伝え方が大きく異なります。以下、伝え方をご紹介します。
【逆質問で自分から切り出す場合】
逆質問のタイミングでは、いくつかの質問の後に切り出しましょう。
逆質問でも、初めから交渉に入っていては面接官への印象を悪くします。
業務についてや給与体系など質問後、順を追って「給与を10%ほど上げていただきたいのですが、ご検討いただくことは可能でしょうか」と給与交渉へ繋げましょう。
また、希望額のみの提示だけではなく、前職での実績・スキルなど、明確な理由も伝えるようにしましょう。
*提示金額の目安は前職の10~30%とされています。
【面接官から金額提示があった場合】
面接官から金額提示された場合、希望年収とその金額に対しての明確な理由を伝え、検討をお願いしましょう。
「誠に勝手ながら、年収を前職同額の500万円をいただきたいと考えています。ご検討いただくことは可能でしょうか。前職ではプロジェクトのチームマネジメントを経験し、御社でもその経験を十分に活かせるものと思います。ご検討の余地がありましたら、よろしくお願い申し上げます」と伝えられると印象はいいでしょう。
但し、面接官から「この金額までが限度」というニュアンスの場合は、給与交渉へ進めるのは難しいため、これ以上の交渉は避けましょう。
【面接官から金額を聞かれた場合】
面接時に面接官から希望額を聞かれた場合、自分のスキル・実績に合った金額とその金額に対しての根拠を常識の範囲内で伝えましょう。
「前職での年収は500万円ですが、前職での業務は今回の募集要項に直結するような実績を出していることもあり、誠に勝手ながら10%上げていただきたい思います。この面接を通し、御社のご期待に添えるとご判断いただけた場合はご検討いただけますと幸いです」と伝えましょう。
まとめ —
タイミングや伝え方を間違えると採用の合否に関わってきます。
自分から切り出す場合は、唐突に切り出すのではなく、逆質問時に順を追って伝え、面接官から切り出された場合でも現在の状況などを考慮した上で、常識の範囲内で伝えるようにしましょう。
伝え方のポイントをしっかり抑えてから面接に臨めるといいですね。
福山転職ポストマンでは福山の求人のご紹介のみならず、
スムーズに転職活動を行うための全面的なサポートを行っています。
福山の求人紹介、ご相談などサービスは完全無料ですので、
転職活動への不安をお持ちの方はぜひお気軽にご相談くださいませ。
ご相談は
まで。