来年春に出産を控えています。産休明けは時短での仕事を希望していますが、パートではなくできれば今のまま正社員を希望しています。どのような職業だと時短は可能でしょうか
2023.01.06掲載
  • Facebook
  • Twitter
  • Google Plus
  • Line
お役立ち情報

来年春に出産を控えています。産休明けは時短での仕事を希望していますが、パートではなくできれば今のまま正社員を希望しています。どのような職業だと時短は可能でしょうか

 

子どもが産まれると、これまでの人生とは180度変わることでしょう。

これまで自分1人だった分、自分なりに仕事を調節し、家庭と両立されていた人でも、お子さんが産まれた後ではお子さん中心になったりと大きく変わります。

大切なお子さんの成長を近くで見守りたい反面、仕事と両立しなければ、家庭がまわらない何てことも‥

しかし、子育てと仕事の両立は簡単ではありません。

そこで、時短勤務を希望されるママワーカーさんが増えてきているものの、これまで勤めていた企業では時短勤務を行っていなかったり、時短勤務のできる企業を見つけることに苦戦している人もいるかもしれません。

今回は「産休明けに正社員で時短勤務のできる職業はある?」についてご紹介します。

 

 

時短勤務できる企業探し —

まず、時短勤務のできる職業を探すのではなく、時短勤務が可能な企業を探すところから始めましょう。

しかし、探していくと「入社して1年経過していること」が時短勤務の条件としている企業(特に大手や有名企業)が多くあることが現状です。

ですが、時短勤務のできる企業が全くないわけではないので、時短勤務を掲げている企業を見つけられれば、育児と仕事を両立したいママワーカーさんにとってはこの働き方は強い味方になるでしょう。

 

どんな企業を探す? —

育児と仕事を両立したいママワーカーさんには柔軟な働き方をしている企業を探すことがポイントです。

例えば、フレックスタイム制度テレワークなどの取り入れている企業を探してみましょう。

その他、子育て支援として福利厚生が整っている企業も、ママワーカーさんにはおすすめです。

 

志望動機や転職理由はしっかりと —

子育てとの両立で時短勤務を希望されているからといって、志望動機や転職理由を自分の働き方のために伝えることはNGです。

一見すると「子育てとの両立のため」という志望動機は聞こえよく感じますが、企業にとっては雇うメリットを感じられません。

本来の転職のように、企業に対する熱量やモチベーションなどをアピールできるよう、企業理念・社風、その企業ではどんな人が働いているのかなど、事前にリサーチをして志望動機をしっかりまとめ、伝えられるようにしましょう。

 

子育てをサポートしてもらえる体制も整えておく —

時短勤務ができる企業を見つけたからといって、お子さまに対するサポート体制など、何の体制も整えず面接に臨んでいては採用してもらえません。

小さなお子さんは体調をよく崩してしまいがち。多くのママワーカーさんがお子さんの体調不良を経験、サポートを受けながら仕事をしています。

お子さんが急な体調不良になった場合、夫と連携とれるのか、近くに頼れる親戚があるかなど、事前に安心材料となる体制を整えておきましょう。

ママワーカーさんに対して、理解のある企業であっても、面接でお子さんの体調不良時の対応など、質問されることもあります。

体制を事前に整えておくことで、企業側の不安要素を減らすことができ、印象もよくなることでしょう。

 

まとめ —

これまでの経験を活かせる職種で時短勤務ができる企業があれば、育児も仕事も安心かもしれません。

ですが、そうは上手くいかないもの…

産休明けギリギリのタイミングに探し始めるのではなく、まずはどういった企業が時短勤務を実施しているのか、子育て支援の福利厚生などが整っている企業はあるのか、調べるところから始めましょう。

また、ママワーカーさん向けの求人やママさんが多く活躍されている企業であれば、仕事と育児の両立に対して理解のある企業もあるため、おすすめです。

 

福山転職ポストマンでは福山の求人のご紹介のみならず、

スムーズに転職活動を行うための全面的なサポートを行っています。

福山の求人紹介、ご相談などサービスは完全無料ですので、

転職活動への不安をお持ちの方はぜひお気軽にご相談くださいませ。

ご相談は

084-999-4123

まで。