再就職手当金をもらいたいのですが、どのような手続きでもらえますか?
一度、職を離れた人にとって、失業手当や再就職手当は生活を送るうえで安心材料になっているのではないでしょうか。
ですが、給付制度は規定や手続きなど、いくつものステップをクリアしなくては受給することはできません。
そこで今回は給付条件や手続きなど、詳しく知っておきたい人に向けて「再就職手当の手続きと受け取り方」についてご紹介します。
再就職手当とは —
失業保険を受給している人が失業保険を満額受け取る前に再就職した場合、支給される給付金を指します。
- できるだけ早い再就職の促進
- 再就職した人の経済的な安定 を目的としています。
支給条件とは —
以下の条件に該当した人に再就職手当が支給されます。
- 雇用保険受給資格者かつ、失業保険の支給日数が一定以上ある
- 失業保険の受給期間中に再就職先が見つかり、再就職をした
- 正規雇用(正社員)や長期契約の非正規雇用など、新しい職場で一定期間安定して働くことが期待される
- 勤続年数が1年以上と見込まれるかつ、再就職先が雇用保険に加入している事業所である
*失業保険の残り日数に応じて、金額が支給されます。
手続きの手順 —
受給手順は以下の通りです。
- ハローワークで手続きを行う
- 就職活動を進める
- 再就職先が決定したらハローワークに連絡
- 必要書類を提出:再就職先で受け取った ”労働条件通知書” や “雇用契約書” のコピーを作成(*必要な場合があります。)
- 手続き後、提出した書類を基にハローワークが審査を行い、支給の可否を決定
- 申請手続き完了後、1~2ヶ月程で振り込み完了(*書類に不備がない場合。)
[注意点]
再就職後、一定期間内(期限:原則再就職から1ヶ月以内)に手続きを完了が必須です。
期限を過ぎると手当が受け取れなくなるので、しっかり把握しておきましょう。
また、これらの手続きは、ハローワークを通すことが一般的ですが、自己努力の再就職でも申請・受給可能です。
但し、条件がよっては手当を受給できないことも。条件の不一致など、様々な要因から不安がある人はハローワークへ相談・申請をおすすめします。
必要書類とは —
以下の必要書類を揃えます。
- 再就職先の雇用契約書の写し
- 雇用保険受給資格者証
- 求職活動状況報告書
これらを用意し、ハローワークの窓口またはハローワーク宛てに郵送で提出します。
[POINT!]
申請の際、過去の求職活動状況の提出が必要です。
- どの企業にいつ応募したのか
- いつ面接に行ったのか など、細かな日程をしっかり記録しておきましょう。
受け取るメリット —
メリットは以下の通りです。
- 経済的支援:失業保険を満額受け取るよりも早く就職先が決まった方が経済的にはプラスになります。
- 失業保険の残りも受給可能:失業保険を満額受け取る前に再就職した場合、失業保険の一部を「再就職手当」としてまとめて受け取ることが可能です。これは早期の再就職が決まった人に失業期間短縮から生じた見返り支援を意味しています。
まとめ —
再就職手当はできるだけ早い再就職の促進と再就職した人の経済的な安定を目的とした給付金制度。
求人サイトや転職エージェントを活用した自己努力でも、ハローワークを通していても、再就職手当を受け取り可能です。
しかし、自己努力での再就職の場合、再就職手当の対象外となることがあります。その場合は条件の確認が重要です。
福山転職ポストマンでは福山の求人のご紹介のみならず、
スムーズに転職活動を行うための全面的なサポートを行っています。
福山の求人紹介、ご相談などサービスは完全無料ですので、
転職活動への不安をお持ちの方はぜひお気軽にご相談くださいませ。
ご相談は
まで。